スポンサーリンク
神戸製鋼所、検査データ改ざんしアルミ製品出荷
神戸製鋼所は8日、アルミ製品など一部の製品で、検査に関するデータを改ざんして出荷していたと発表した。
顧客との契約上の仕様に適しなかった製品が対象となっており、航空機メーカーなど約200社に納入していたという。
改ざんがあったのは、2016年9月~17年8月に出荷したアルミ製品約1万9300トンや銅製品約2200トンなど。
引用:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171008-00050035-yom-bus_all
日常茶飯事だったな QTデータの改ざんは、栃木県や三重県などにある国内4つの工場で確認され #神戸製鋼 https://t.co/GLtkFGUHDe
— Genie (@NetSynth) 2017年10月8日
データ改ざんはいかん・・・
マジでね。
うん。
スポンサーリンク
データ改ざんは10年以上前から?どんな影響が?
神戸製鋼のアルミを扱う事業所は4つある。
その全てでデータの改ざんが認められた。
うん。
全部だ。
こりゃあいかんなぁ。
更に、10年以上前からこんな事が続けられてきたというのだから極めて悪質である。
更に、このアルミ。
自動車製品や、飛行機部品などなど幅広く使われている模様。
神戸製鋼所 大変な事態だな😭
しかも稼ぎ頭のアルミ製品で‥。— chotomatene (@opaaki) 2017年10月8日
各場での安全面を考えると、企業としてどうなんだ?
それで良いのか?
うん。
何かあったら責任とれんのか?
そう問いただしたくなる・・・・
スポンサーリンク
取引先はどこなの?
取引先は会見では明かさなかった。
だが、車や航空関係。
そんな場所に商品を出荷している企業だ。
きっと、大手の会社に間違いないだろう。
大手といえば物の普及率も違う。
普通に危ないぞ。
まだ、安全面の確認は取れていないらしいしなぁ・・・
そういや神戸製鋼の経営理念にある
「信頼される技術、製品、サービスを提供します。」
これ、今回のことで信用できなくなるよな。
うん。
イカンですぞ~(;´Д`)
スポンサーリンク